our works

施工事例

古民家リノベーション

老後を快適に過ごすための住まいリノベ

70代の男性から、老後を見据えた住まいのリフォームをご依頼いただきました。
昔ながらの造りで、トイレが外にあったり、お風呂の段差が大きかったりと、高齢の一人暮らしには不便な点が多くありました。
そこで、家の中にトイレを新設し、浴室も段差の少ないユニットバスに改修。狭かった廊下の壁を取り払い、脱衣場と洗面所を広く確保することで、日常動線がスムーズに。
キッチンも以前の狭さを解消するため、L型キッチンを採用し、作業スペースと収納力をアップしました。
また、趣味の音楽を楽しむため、かつて牛小屋と物置だった離れを音楽室へと大改造。天井を吹き抜けにし、壁と床には無垢の杉板を使用することで、音が美しく反響する空間に仕上げました。
さらに、外にあった洗濯機は母屋と離れをつなぐ渡り廊下に移設し、雨の日でも快適に使用可能に。
2匹の猫も過ごしやすいよう、素材や動線にも配慮した、やさしい住まいが完成しました。

物件データ

施主 70代男性
竣工 2025年4月
工期 5ヵ月
場所 兵庫県丹波市
間取り 10DK
構造 木造2階建て+離れ木造2階建
延床面積 154㎡